OGC Member Meeting Day3 の午後は Geo for Metaverse Domain Working Group でProject PLATEAU のメタバース・AR展開を、深夜帯の日本から国交省の十川さんがオンライン登壇して紹介。PLATEAUコンソーシアムの初期の頃(協議会の頃)からエゴセントリックな主観表現でのPLATEAU活用が重要だと主張してきましたが、沢山の事例が海外に伝わってきた手応えを感じました。
OGC Member Meeting Day3 の午後は Geo for Metaverse Domain Working Group でProject PLATEAU のメタバース・AR展開を、深夜帯の日本から国交省の十川さんがオンライン登壇して紹介。PLATEAUコンソーシアムの初期の頃(協議会の頃)からエゴセントリックな主観表現でのPLATEAU活用が重要だと主張してきましたが、沢山の事例が海外に伝わってきた手応えを感じました。
OGC Member Meeting Day2 の CityGML Standard Working Group でProject PLATEAU の CityGML 3.0 への移行状況が説明されたあと、Session Chair のCarl Smyth と Sigrid に PLATEAUステッカーを手渡したら、ノートPCにその場で貼ってくれました!
日本からオンライン登壇の Project PLATEAU チーム十川さんと石丸さんの勇姿を、現地の CityGML SWG セッション会場で拝聴。セッション終了後は PLATEAU ステッカーを参加者に配りながら、PLATEAU Advisory Board の Chairmen として国際的認知度向上に少しは貢献できたかな。
Implementation of #BIM data in #CityGML—research and perspectives for creating a #QGIS plugin for spatial analysis: experience from Poland
https://www.mdpi.com/2071-1050/16/2/642
#GIScience
So many awesome plugins to explore
For example from #Mierune, #Japan:
PLATEAU Plugin for loading "PLATEAU #3D #urban model". You can load #CityGML files corresponding to #PLATEAU "3D #CityModel Standard Product Specification 3.0 Edition"
CityGML (v2) in #Numazu City, #Shizuoka Prefecture example of loading #LOD3 data in #Qgis2threejs:
What a massive list of new #qgis plugins https://blog.qgis.org/2023/08/16/plugin-update-june-july-2023/
This one from @tudelft3d seems particularly popular:
#3DCityDB Tools:
Tools to visualize and manipulate #CityGML data stored in the 3D #City #Database
https://github.com/tudelft3d/3DCityDB-Tools-for-QGIS/blob/master/images/3dcitydb-tools_01.jpg